武蔵システムから提供されているフリーフォント「衡山毛筆フォント行書」。書家の青柳衡山先生が描いた文字をフォント化した、フリーフォントの中では珍しいフォントです。武蔵システムがフォント化して提供されています。
「衡山毛筆フォント行書」は平仮名に大きな特徴があり、書体の表現として、一部「の」「を」等の線がかすれて途切れている部分がありますので、文字を組む際は注意が必要です。「つ」と「へ」も形が似ていたり、「る」が独特のフォルムで、読みやすさ(可読性)を確保するためにも一部作字する必要があります。
書家の青柳衡山先生が揮毫及び作成されたフォントです。JIS非漢字、JIS第一水準漢字、JIS第二水準漢字が収録されています。無料でご利用できます。商用利用可能で制限はありません。ロゴ等へも自由にご利用いただけます。商用利用可能ですが配布先の著作権に関する説明を確認の上ご利用ください。
よりよりサイトを目指してWikipediaのように「フォントを愛する方、詳しい方から」の情報提供や修正依頼を募集しています!
「原稿をこうして欲しい! 修正して欲しい! リンクの修正依頼・ご意見等」ございましたら、
お手数ですがこちらの改善依頼フォームからご連絡願います!