いろは角クラシックはフリーフォントのMODI工場さんによる日本語書体。源ノ角ゴシックの派生フォントである『源真ゴシック(自家製フォント工房/MM様)』の漢字を用い、ひらがな・カタカナ・その他一部記号をオリジナルにした改変フォントです。古風な字形と、現代的なシャープさを合わせ持った印象です。
ウェイトが「ExtraLight」〜「Bold」まで5種類も用意されているので使い勝手の良いフォントとなっています。
平仮名、カタカナのデザインが印象的で、仕事でも積極的に使いたくなる日本語書体です。組んだ印象は、画面や紙面の上にひっかかりを作れて、優しくもあり、温かみもある印象です。ベーシックなゴシック体ではなく、少し印象的な組版にしたい場合に使えます。
派生元である『源ノ角ゴシック』及び『源真ゴシック』のライセンス、 SIL Open Font License 1.1 を継承しているので、商用・非商用問わず、広い範囲でお使いいただけます。
Adobe Fontsからも提供されておりますが、提供元のフリーフォント「MODI工場」さんのサイトからもダウンロードでき利用できます。
よりよいサイトを目指してWikipediaのように「フォントを愛する方、詳しい方から」の情報提供や修正依頼を募集しています!
「原稿をこうして欲しい! 修正して欲しい! リンクの修正依頼・ご意見等」ございましたら、
お手数ですがこちらの改善依頼フォームからご連絡願います!