Google Fontsから提供されているスラブセリフの欧文書体「Josefin Slab」。ウェイトもThin〜Boldと7種類も提供されています。日本では見出しやロゴのベースフォントとして使用されやすいスラブセリフ書体。ゴシック体、明朝体と比較すると使用頻度が少ないですが、使うポイントと組み方によっては効果的に使用できる書体です。
モントリオールを拠点に活動しているグラフィックデザイナーのSantiago Orozcoさんによるデザインです。ゴシック体(サン・セリフ書体)バージョンの「Josefin Sans」もGoogle Fontsから提供されています。
よりよいサイトを目指してWikipediaのように「フォントを愛する方、詳しい方から」の情報提供や修正依頼を募集しています!
「原稿をこうして欲しい! 修正して欲しい! リンクの修正依頼・ご意見等」ございましたら、
お手数ですがこちらの改善依頼フォームからご連絡願います!